45°入射用誘多膜平面ミラー ISAX






  • 説 明
  • 平面基板に屈折率の異なる誘電体膜を、交互に多層コーティングした全反射ミラーです。
  • Al膜のような吸収が無く、99%以上(一部の紫外光用ミラーを除く)の高反射率を得ることが可能です。
  • 反射帯域は、入射角度に対する依存性があります。
  • 入射角度は45°用で、比較的高出力レーザにも適したミラーです。
  • 注 意
  • 各反射率波長特性グラフは下段に掲載してあります。
  • 裏面鏡面タイプのミラーのコーティング面は、基板側面の矢印指示側です。
  • 誘多膜平面ミラーは偏光の種類により反射率が異なります。S偏光はP偏光に比べて反射率が高く、反射帯域も広くなります。
  • 誘電体ミラーは入射角により反射帯域がシフトします。入射角が0°~45°の間で反射ミラーとして使用できる、0°-45°誘多膜平面ミラーも用意しています。
  • 反射率波長特性は実測値をもとにしたグラフであり、製造ロットにより異なる場合があります。
  • 光路確認、光軸調整などの作業をする際は、必ずレーザ保護眼鏡を着用してください。
  • 基板面精度はコート前の反射波面精度です。コート後の面精度とは異なりますのでご注意ください。
  • 仕様表の反射率はランダム偏光または{(P偏光の反射率+S偏光の反射率)/2}の反射率です。


■機能説明図



■仕   様




■レーザライン誘多膜平面ミラー※反射帯域を特定波長に絞った、レーザライン用のミラーです。

※材質=BK7(略号B)、紫外用CaF2結晶(略号CFU)
※裏面=砂面(略号G)、研磨面(略号P)
※寸法公差=Ф50以下  大きさ+0~-0.1 厚さ±0.1





■レーザマルチライン誘多膜平面ミラー※反射帯域にある程度幅がある、マルチライン用のミラーです。

※材質=BK7(略号B)、紫外用CaF2結晶(略号CFU)
※裏面=砂面(略号G)、研磨面(略号P)
※寸法公差=Ф50以下  大きさ+0~-0.1 厚さ±0.1





■広帯域誘多膜平面ミラー※反射帯域を広範囲に設定した、広帯域用のミラーです。

※材質=BK7(略号B)、紫外用CaF2結晶(略号CFU)
※裏面=砂面(略号G)、研磨面(略号P)
※寸法公差=Ф50以下  大きさ+0~-0.1 厚さ±0.1





■反射率波長特性(参考データ)…レーザライン誘多膜平面ミラー




■反射率波長特性(参考データ)…レーザマルチライン誘多膜平面ミラー




■反射率波長特性(参考データ)…広帯域誘多膜平面ミラー

有限会社イサックス
〒350-1203 埼玉県日高市旭ヶ丘138-17
TEL 042-984-3270 FAX 042-984-3275
E-mail info@isax.jp URL http://www.isax.jp